DORA麻雀のレート

DORA麻雀のレートは色々有ります。調子によってレートを変えて楽しむのがいいですね♪

DORA麻雀の結果(本日今のところ)→ 37 $の負け & 映画「ディア・ハンター」のレビュー

今晩は特に涼しいですね(・o・)ゞ了解!

こうなると愛する人がいない日々が悲しくなってきます┃EXIT┃ヾ( ̄□ ̄;)ノ⌒⌒☆ニゲロー!!

街コンにでも行こうかな・゚・(ノД`;)・゚・

Xmasに向けての支度もそろそろせんといけないしな~ヾ(。・ω・。)ヾ(。・Д・。)ヾ(。・ρ・。)バイバイ♪

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

最近映画にぞっこんラブなので感想を紹介していきたいと燃えております!!!d( ̄(エ) ̄d)☆very good☆(b ̄(エ) ̄)b

はい??テメエのレビューではないの??
って突っ込みはスルーщ( ̄∀ ̄)ш ヶヶヶ


今回は「ディア・ハンター」の感想について紹介しようかと思っています!!!☆d(o⌒∇⌒o)b ★イエーイ★ d(o⌒∇⌒o)b☆


この映画の製作年は1978年です

監督はマイケル・チミノで、脚本がマイケル・チミノです。ヾ(=^▽^=)ノ

この映画のメインは何と言っても!!!マイケル演じるロバート・デ・ニーロです!(-_-;ウーン

この映画の出ている人を列挙するとロバート・デ・ニーロ (マイケル)、クリストファー・ウォーケン (ニック)、ジョン・サヴェージ (スティーブン)、ジョン・カザール (スタンリー)、メリル・ストリープ (リンダ)、ジョージ・ズンザ (ジョン)、ルターニャ・アルダ (アンジェラ)、シャーリー・ストーラー (スティーブンの母)、ジョー・グリファシ (バンドリーダー)って感じですね(´_ゝ`)クッククク・・(´∀`)フハハハ・・( ゚∀゚ )ハァーハッハッ!!

平和に暮らしていた青年たちがヴェトナム戦争
体験したことにより、それぞれの人生を
狂わしていく。

戦争の狂気を描いた作品は数多いが
、本作のとりわけ拷問シーンの壮絶さ緊張感に
ついては、これまでに見た戦争映画の中で
も最も衝撃的である。

ロシアン・ルーレットが実際ヴェトナムで
拷問の道具として使われていたかは
疑問だけれど、その拷問の後遺症で
サイゴンをさまよい、やがて闇市ロシアン・ルーレットの賭けを
やるクリストファー・ウォーケンの存在感ある演技が
強烈だ。

序盤の鹿狩りでの“鹿はワンショットで
倒せ”というデ・ニーロのモットーが
、この結末で皮肉な重みを帯びては
ね返ってくる。
リリカルなテーマ曲も深く余韻を残し生涯忘れられない作品となった。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

麻雀の役って一杯ありますよね~v(T▽T)イエーイ
DORA麻雀でも、当然役は覚えている必要があります。!!
という事で、今回は嶺上開花に焦点を当てたいと思います!!!ワーイッ \( ̄ー\)(/ー ̄)/ワーイッ


嶺上開花
暗槓・明槓をした場合にツモる嶺上牌で和了する役のことです。
1飜
食い下がりなし
嶺上牌で和了することです。


注意

・暗槓(アンカン)の時は、カンをした際点でカンドラ表示牌をめくることができるんだ('0ノ'*)オーホホッ
嶺上開花で上がってもカンドラがつきます。

・明槓の場合は、嶺上牌をツモって切ってからカンドラ表示牌をめくるから、嶺上開花でホーラしてもカンドラはつきません。


当然DORA麻雀でもこういった役は同じなので
しっかり覚えておいて下さいね!!
基本ですので・・・

DORA麻雀の解説を見てみましょう
↓↓


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

嶺上開花(出現割合:0.28%)
カンをした後に上がれる役。
こちらは運による要素は大きいものの、東風戦でテンパイ時ならばカンに抵抗が無い場合は多い。初心者は良くカンを好む傾向があるが、その時にどこまで嶺上開花を視野に入れるか? また確率的にほとんどが失敗するとして、その後のドラ表示牌をどう捉えていくか?
嶺上開花というよりは、カンに対する考え方が大きく変化しそうだ。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

・・・とこんな感じ( ̄~ ̄;) ウーン


今から1時間後にはついに待ち焦がれたマナビスの友だちとの麻雀です。
楽しみだなあ~~\(^_^)/ばんざーい..(/_^)/なしよっ

DORA麻雀の戦略


DORA麻雀のルールの重要性




おすすめ記事

 

 

 

 

 

 

 



 

映画「魔女の宅急便(1989)」について & DORA麻雀の結果(本日今のところ)→ 194 $の勝ち

一昨昨日は雨だったな×( ̄^  ̄ )ダメー ×( ̄-  ̄ )ダメーーーーー

雨が降ったおかげで汚い服がいっぱい溜まってしまったマテー!!.....(((( ゛ ̄▽)_/   ε≡Ξ≡Ξ≡ヽ( ; ̄〇 ̄)ノ アウアウ

きょうは洗濯しないとねヘ('◇'、)/~ ゥヶヶヶ...
それと心の洗浄もするか~~♪*1♪わくわく

●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯

映画って本当に面白いですよね~
だから映画の魅力を紹介したい!と考えています!!!!V(○⌒∇⌒○) イエーイ
と言ってもみんなのシネマレビューに載ってる感想ですがヾ(≧▽≦)ノ イヒヒヒー♪


今日は「魔女の宅急便(1989)」の感想を紹介しようかと思っています!ィェィv(゚▽^*)ノヽ(ー゚ )ノヽ(゚ )ノヽ( )ノヽ( ゚)ノヽ( ゚ー)ノヽ(*^▽゚)v


この映画の製作年は1989年です

監督は宮崎駿とジャック・フレッチャーで、脚本が宮崎駿です!ブワッハハ!(▼▽▼)人(▼▽▼)ブワッハハ!!

この映画のメインは、キキ/ウルスラ (高山みなみ)とかジジ (佐久間レイ)です!!うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ

取り敢えず、この映画に出てくるキャラを列挙すると、キキ/ウルスラ、ジジ、トンボ、おソノさん、おソノさんの旦那/警官/アナウンサー、赤ん坊、ケットの母(マキの姉)、先輩魔女、ケット、ホテルのフロント係って感じですね。(・-・*)ヌフフ♪

オープニングから海の見える街に着くまで
は文句無しの名作でした。

でも、ラストあたりの展開が意味不明すぎ。

魔法を日常的な特殊技能みたいに描くやり方は
斬新だったけど、友の危機に直面して治る「スランプ」って何?ドラゴンボールじゃないんだから。

これなら大活劇バカ映画に徹してくれた方が
よかった。
宮崎アニメは大好きだったけど、この作品から明らかなパワーダウンを
感じ始めました。



●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯

麻雀の役って一杯ありますよね~。[岩蔭|]^⌒)bうふっ
DORA麻雀でも、当然役は覚えている必要があります。!
という事で、今回は四暗刻を説明したいと思います!ヽ( ̄▽ ̄)ノ ナハハ♪


四暗刻(スーアンコー)というのは良く出てくる役満の一つですよね。
ここでは、大先生役の浜崎と生徒役の片岡のおふたりに出てきてもらいましょう。


・暗刻(アンコ)を4つ集める
役満の中では比較的よく見かける
・暗槓は暗刻(アンコ)と同じ扱いになります


浜崎『単騎待ちの際はW役満役満の倍の点数)とするルールもある´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)ウフフフフフ
下の状態で聴牌(テンパイ)しています。』


三萬 三萬 三萬 ②ピン ②ピン ②ピン 2ピン 2ピン 2ピン 3ピン 3ピン 九萬 九萬


片岡『シャンポン待ちだな。この時点で暗刻は3つか。』


浜崎『ツモした際は「四暗刻(スーアンコー)」が成立しますニャハ(o(*^▽^*)o)( ^^)( ^)( )(^ )(^^ )(o(*^▽^*)o)ニャハ


和了りの場合は「三暗刻(サンアンコー)+対々和(といといほー)」
になってしまいます。
これも「サンアントイトイ」とか「トイトイサンアン」と一緒に呼ばれる際もある~(=^‥^A アセアセ・・・』


片岡『あー、成る程ね_(T▽T)ノ彡☆ばんばん!
自力で4つの暗刻を作らないといけないんですねアセアセ...A=´、`=)ゞ
三暗刻(サンアンコー)もそうだけど、アンカンも同じ扱いだからこの場合も四暗刻(スーアンコー)を狙えるわけですよ。』

(暗槓(アンカン)は暗刻と同じ扱いがされます)


浜崎『上のような「ツモすれば四暗刻(すーあんこー)
ロンならば三暗刻(サンアンコー)+対々和(トイトイホウ)」のような状態は、けっこう見かけますよ。
こういうのを「ツモりスーアン(自摸スー)」とか言いますね。
確定していない四暗刻(すーあんこー)ですね(^▽^;)

確定している「四暗刻(スーアンコー)」もあるのですドロンシマス |・_・) |_・) |・) |パッ *
いわゆる「四暗刻(スーアンコ) 単騎待ち」ですね。俗にいう「スッタン」ですー((( ^o^)ー(( ^o^)ー  一緒に落ちます♪』
    
8s 8s 8s 5s 5s 5s 八萬 八萬 八萬 7ピン 7ピン 7ピン 白


浜崎『この際はすでに暗刻(アンコ)が4つあるため、四暗刻(すーあんこー)は確定です。

四暗刻(すーあんこ)を単騎待ちでホーラすると、「ダブル役満(親96000点 子64000点)」
としている際もありますため、ルールの確認をしてください()( )( ) (  ̄) (  ̄ー) ( ̄ー ̄) ズンズンズンズン...』



当然DORA麻雀でもこういった役は同じなので
しっかり覚えておいて下さいね!!
基本ですので・・・

DORA麻雀の解説を見てみましょう
↓↓


------------------------------------------------------

四暗刻(出現割合:0.049%)
役満は基本的に狙いに行ってできるものではないが、狙わないとできないのが役満の特徴。
対々和を睨みながら打つものの、なるべく面前で残したい時に出る役満
DORA麻雀では四暗刻単騎のダブル役満は採用されておらず、単騎上がりも通常の役満となって計算される。もちろん単騎以外のロン上がりは通常通り三暗刻対々和となる。

------------------------------------------------------

・・・とこんな感じの説明です。(ーΩー )ウゥーン


今から9時間後にはついに待ち焦がれた中学の友だちとの麻雀だ。
楽しみだ(^○^)

ドラ麻雀の勝ちパターンは・・・ⅳ


DORA麻雀




おすすめ記事

 

 

 

 

 



 

*1:O(〃⌒▼⌒〃)O

DORA麻雀の結果(本日今のところ)→ 92 $の負け & 映画「紀元前1万年」について

う~ん。まずい!肥満に・・。・゚゚ '゜(*/□\*) '゜゚゚・。 ウワァーン!!
減量し始めないとヤバイ

この間、桃花スリムを浪人の時の友達に凄くいいとお勧めされたんで
これから飲み始めてみよかなU=^▽^)キャッキャッキャッ

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

映画って本当に面白いですよね~
・・・という訳で映画の魅力を紹介したい!と考えています(・。・)ぷっ♪
と言ってもヤフーにある感想ですが(v ̄ω ̄(v ̄ω ̄(v ̄ω ̄)イエーイ♪


今回は「紀元前1万年」の感想について紹介しようかと思っています!!ばんざーい!ヽ(▽ ̄ )乂(  ̄▽)ノ ばんざーい!


この映画が作られた年は2008年です

監督はローランド・エメリッヒで、脚本がローランド・エメリッヒハラルド・クローサーです!!!!(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪

この映画でメインで出てくる人はスティーヴン・ストレイト (デレー)とカミーラ・ベル (エバレット)です!!!r(-◎ω◎-) 考え中.....

取り敢えず、この映画の俳優さんは、スティーヴン・ストレイト、カミーラ・ベルクリフ・カーティスってな感じ。_(T▽T)ノ彡☆ばんばん!

古代原始時代を舞台にした映画では、
ジャン=ジャック・アノー監督の「人類創世」が
あり、それは紀元前8万年前の「火」を
求めて彷徨う冒険物語でした。

あの時にもマンモス、剣歯虎が出てきていましたが
、今回の映画では、CGによって見事に
迫力ある古代動物が画面に甦っていました。
さらに巨大恐鳥も狂暴さを増して、
人間を追い回していました。


それにしてもロケによる風景は何れも見事で
、話のすじのいい加減さを吹き飛ば
すようなものでした。

特に雪に覆われた高山が連なるニュージーランドロケの素晴らしさは
、観ているだけでこの映画の価値が
あったような?話は、かなり「アポカリプト」と類似点が
あり、奴隷を集めて巨大ピラミッドを
立てる、人身御供が必需品(?)、
などなどでした。

まあ、広漠たる原始大陸を旅する民族大移動、
画面を埋め尽くす人、人、人のピラミッド建築場面、
奴隷の反乱場面(特に巨大ドックの崩壊場面)、
などまさにスペクタクルシーンのとてつもない迫力場面が
主役たる映画でした。

その心算で観ていたので、主人公を
巡る話のいい加減さは気になりませんで
した。
映像の迫力に高得点です。




■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

麻雀の役って一杯ありますよね~。ヽ(=´▽`=)ノ
DORA麻雀でも、当然役は覚えている必要があります。!!!!
という事で、今回は字一色を説明したいと思います。ばんざーい!ヽ(▽ ̄ )乂(  ̄▽)ノ ばんざーい!


字牌のみで構成する

字牌のみで1雀頭4面子(メンツ)を揃えた際に成立するんですね役満です。


染め手とは呼ばれませんが「一色」の漢字が使われる役満をご紹介しましょう。
難易度が高く、役満だけあってなかなか見ることができないΣ川 ̄▽ ̄;川アィーン

字牌のみで構成される「字一色」ですウキャキャ♪ヽ┤゚◇゚ ├ノヽ┤ ゚◇゚├ノ ウキャキャ♪
ポンやチーをしても成立可能で、門前で完成させるのは至難の技といえるでしょうΣ\( ̄ー ̄;)ナンデヤネン


ポンをしても成立可能
字一色単独でも難易度が高いですが、際によっては他の役満と複合する可能性を秘めています。

大三元字一色(ツーイーソー)
字一色四暗刻

これらはダブル役満となり役満の倍の点数となる。

また非常に難易度は高いですが七対子(ちーといつ)型の字一色(ツーイーソー)も可能です。
七対子(チートイツ)型の字一色(つーいーそー)

ローカルルールでは「七対子(ちーといつ)型の字一色(ツーイーソー)」を難易度から考えてダブル役満
とする時もありますが、雀龍門では採用しておりませんため気をつけましょうウケケ~ψ(◇´*)ψ(`∇´)ψ(ψ゚ρ゚)ψウケケ


当然DORA麻雀でもこういった役は同じなので
しっかり覚えておいて下さいね!!
基本ですので・・・

DORA麻雀の解説を見てみましょう



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

字一色(出現割合:0.008%)
字牌が大幅に偏った時、手の中に見える「混一色対々和」の目の前の上がりをいかに捨て強欲に走るか、"欲を出すセンス"が問われる役満
手広く打った場合は「混一色対々和」に惑わされ、それでも突っ走るならばその牌を終盤に切るという大きなリスクを背負い、また序盤で決め打ちをする男らしい打ち方は出上がりの可能性を大きく損ねてしまう。欲の見せ所だ。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

・・・とこんな感じの説明です。(━_━)ゝウーム



DORA麻雀の評判

今から3時間後には待ち焦がれた懇親会だよ♪
楽しみだ...8-|κ`∀´|κ ウケケケ!!



おすすめ記事

 

 

 

 

 

 



 

DORA麻雀の結果(本日今のところ)→ 92 $の負け & 映画「刑事コロンボ/逆転の構図<TVM>」について

季節ももうすっかり夏が終わり秋になりましたね~~--- ==ΞΞ ヘ(ヘ(ヘ(ヘ(ヘ(ヘ(ヘ(ヘ(≧▽≦)ノ
床に入る時はちょっと肌寒く感じ毛布がなかったら寒い気がしてなりません
風邪にならないよう注意しないと!ψ(○ `∇´ ○)ψイヒヒヒ

●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯

ここのところ映画にぞっこんラブなので映画のレビューを紹介していきたいと考えています。わーい♪ヽ(∩。∩゛ヽ)(ノ〝∩。∩)ノわーい♪

ってテメエの紹介文じゃないの?
なんて突っ込みはスルーヽ(= ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄=)ノ


今日は「刑事コロンボ/逆転の構図」の感想ですね!( ( ̄ (ー ̄( ー ̄( ̄ー ̄( ̄ー ̄))ヒダリムケーニヤリッ!


この映画の製作年は1974年です!!

監督はアルフ・ケリンで、脚本がピーター・S・フィッシャーです!!(≧∇≦)/□☆□\(≧∇≦ )カンパーイ!!

この映画の主役はピーター・フォーク (コロンボ)、ディック・ヴァン・ダイク (ポール・ガレスコ)です!!!!( ̄~ ̄;) ウーン

取り敢えず、この映画の他の俳優さんを列挙すると、ドン・ゴードン、ジョン・アシュトン、ヴィトー・スコッティってな感じv(*'-^*)bぶいっ♪

BS2では「コロンボウィーク」と題して4日連続で
シリーズの中でも名作の誉れ高い作品を
放映中でして、昨日と一昨日は本編終了後に
「私の愛したコロンボ」という番組が
流れました。

そこで「コロンボが受けないであろうと思われた要素」が
いくつか挙げられ、そのひとつ「展開が
複雑でちゃんと見ていないと分からなくなる」というのが
ありました。

これ、確かにそのとおりで、コロンボ放映中は
トイレも行けません。
なんせNHKはCMがないので・・・。

本作も、やっぱり頭から終わりまで
しっかり見ていないと、犯行が入り組んで
いて分からなくなりそうでした。
なにも、あんなにメンドクサイ手法で
なくても良いのに・・・、なんて思っちゃったりして。


ま、これもドラマのエンタメ要素のひとつなんで
しょうけど。

凝れば凝るほどアラが出る確率も上が
るってもの。

ラストは強引だけれども、教習所の教官の宣誓書は
かなり有力な証拠となるので追い詰められての行動だった、
という解釈もアリですかね。

ピューリッツァー賞を2度も受賞しなが
ら、妻一人あやせないとは、皮肉なもんで
す。

皆さんご指摘のシスターとのやりとり、
やっぱり面白かったですね。
あと、プジョーのエピソードも一杯出てきて嬉しいで
す。

そしてまた、これは邦題が素晴らしい。

妻が射殺される直前に言った「いずれバレるわよ」の予言どおり、
まさにこの逆転の構図で暴かれたわけで
すね。

エンディングの警部の後姿が良かったで
す。



●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯

麻雀の役って一杯ありますよね~( `.∀´)イヒッ(旭化成風)
DORA麻雀でも、当然役は覚えている必要があります。!!!!
という事で、今回は四喜和を説明したいと思います( ̄  ̄)………( ̄∇ ̄)ニヤッ


東西南北のうち3種類を刻子(こうつ) 残りを雀頭で成立します(≧∇≦)b OK


4種類ある翻牌(ファンパイ)のうち1種類を雀頭に、残りの3種類の翻牌をそれぞれ刻子(コウツ)とし、
それに何らかの牌による1面子(メンツ)を揃えた際に成り立ちます役満です( ̄ー ̄; ヒヤリ


字牌のうち翻牌(ファンパイ)を使った役満が、三元牌同様に設定されています。
ただし、難易度は4種類ある翻牌(読み方:ファンパイ)を使ったほうがグンと高くなっています。


大四喜(ダイスーシー)」と「小四喜」2つを総称して「四喜和」と呼ぶこともありますねo(↑∇↑)ノ彡☆バンバン ウレシナキー!!

東南西北のうち3種類を刻子、残りを雀頭で成立する*1わくわく


ポンをしても成立可能
ポンをしても成立可能ですが、逆に言えばポンをせずに完成させるのは至難の技といえますね。
必要な牌が1種類多いから、大三元よりも難易度が高いといえます。
実際に目にすることは少ない役満だろう<(゚ロ゚;)>ノォオオオオオ!!

ここからさらにランクをあげるのが「大四喜」です。


当然DORA麻雀でもこういった役は同じなので
しっかり覚えておいて下さいね!!
基本ですので・・・

DORA麻雀の解説を見てみましょう



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

四喜和(出現割合:0.01381%)
小四喜若しくは大四喜のこと。
小四喜
大三元四暗刻国士無双が"出やすい"役満とすれば、その他の役満というのはそうそうお目にかかえれるものではない。小四喜はその中では比較的簡単な部類だが、それにしても中々見られるものではない。この辺りは運に左右される要素が大きいので、もし偏ったりしたらその珍しさを見に狙いに行くのも一つの楽しみ方かもしれない。

大四喜
数ある役満の中でもトップクラスの難易度を誇る役。
小四喜と差別化を図るためにダブル役満とするルールを搭載しているところも珍しくはないが、DORA麻雀では大四喜は通常の役満なのでご注意を。……ご注意を、と言って簡単に出る役でも無いので、記憶の片隅に残してもらえれば良いかと思います。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

・・・とこんな感じ(´ヘ`;) う~ん・・・



DORA麻雀へ登録

今から2時間後には待ち焦がれた小学1年生の友だちとの麻雀です。
楽しみだv(´  ・   ω   ・  `)vピースピース♪

映画「トワイライト〜初恋〜」について & DORA麻雀の結果(本日今のところ)→ 51 $の負け




おすすめ記事

 

 

 

 

 

 



 

*1:o(*^^*)o

DORA麻雀の結果(本日今のところ)→ 57 $の負け & 映画「U・ボート」のレビュー

やばいな体重がまずくなってきた┐(´-`)┌
減量をしないとヤバそうだ

節食するのは無理なので
運動でしょうね。ヽ( ´ー`)ノフッ

どんな競技がいいかな~?( ̄ー ̄; ヒヤリ
スポーツと言えばキャッチボールですかね
儂に限っては( ̄ー ̄; ヒヤリ

けれども、一人でやるとなると継続できる自信がない(〃゚д゚;A アセアセ・・・
誰か一緒にやってくれる仲間募集(* ̄Oノ ̄*)ホーッホッホ!!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

近頃映画に夢中になっているので映画のレビューをご紹介したいと考えています!!きゃははは(o_ _)ノ彡☆ポムポム☆ミヽ(_ _o)

え!?自分の紹介文は?
なんて突っ込みはスルーで(´m`)クスクス


本日は「U・ボート」の感想を紹介したいと思っています!!!!ホホホ!(^O^)


この映画の製作年は1981年です!

監督はウォルフガング・ペーターゼンで、脚本がウォルフガング・ペーターゼン、ディーン・リーズナーです。ヽ(^◇^*)/ ワーイ

この映画の主役はユルゲン・プロフノウ (艦長)です!!σ( ̄、 ̄=)ンート・・・

取り敢えず、この映画の他の俳優さんを列挙すると、ヘルベルト・グリューネマイヤー、クラウス・ヴェンネマン、マルチン・ゼメルロッゲ、ベルント・タウバー、クロード=オリヴィエ・ルドルフ?、オットー・ザンダー、リタ・キャディラックって感じですね~(^◇^)/ ウホホホ

潜水艦映画の新境地を造り出した記念碑的名作。

狭い鋼鉄の塊のなかで、息を殺しなが
ら延々と死と隣り合わせの戦いを繰り広げる姿は
、じわじわと閉塞感・不安感を煽っていきます。

国のために命を賭けて戦う彼らも、
それでもナチスの一員であるという事実が
ラストの無常観と相俟って、単なるアクション映画の枠を
超えて深い感動を呼びます。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

麻雀の役って一杯ありますよね~(^∇^)アハハハハ!
DORA麻雀でも、当然役は覚えている必要があります。!!!!
という事で、今回はタンヤオを説明したいと思います!!!!('-'*)フフ


一九牌と字牌以外の中張牌と呼ばれる牌だけで構成された役。つまりは公九牌(ヤオチュウハイ)以外。

中張牌であれば順子でも、刻子でも、槓子でもOK。

すべてが対子であれば、後で紹介する七対子と組み合わせることも出来ます。


例1:七萬 七萬 七萬、3筒 4筒 5筒、2筒 2筒 2筒、三萬 四萬②筒②筒

例2:4萬 4萬 4萬、8索 8索 8索、6筒 7筒 8筒、3索3索、五萬五萬


複合役:ピンフ・三色同順(サンショクドウジュン)・一盃口七対子(ちーといつ)・チンイツなど
※食いタンなしルールでは、ポンチーして出来あがった場合は役にならず、タンヤオでは上がれない。


当然DORA麻雀でもこういった役は同じなので
しっかり覚えておいて下さいね!!
基本ですので・・・


DORA麻雀の2chでの評判

DORA麻雀の解説を見てみましょう
↓↓


------------------------------------------------------

タンヤオ(出現割合:21.4%)
2~8までで揃える役。
喰いタンが有りのDORA麻雀では早上がり重視でかなりオーソドックスな役。
喰いタン有りというのはDORA麻雀の大きな特性で、鳴きが好きな人からすれば嬉しい役だ。

------------------------------------------------------

・・・とこんな感じの説明です。;;;;(;・・)ゞウーン


今日はこの辺で
しかし今日は何故か腰が痛い。。治ってほしいなあ。。
ばいば~いオ(*゚o゚)ヤ(*゚O゚)ス(*゚。゚)ミ(*゚ー~)^☆



おすすめ記事

 

 

 

 

 

 



 

映画「男はつらいよ・寅次郎忘れな草」のレビュー & DORA麻雀の結果(本日今のところ)→ 71 $の勝ち

やばいな体型がまずいことになってる。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。ウワーン!!
ダイエットをしないとヤバそうだ

こないだヘルシア 特定保健用食品 トクホを親にめっちゃ効果が高いとススメられたから
試しに飲んでみようっかな((( ̄( ̄( ̄( ̄ー ̄) ̄) ̄) ̄)))フッ

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

ここのところ映画命な感じなのでオススメ映画の感想を紹介していきたいと考えています!(〃 ̄∇ ̄)ノ彡☆ウキャキャキャッ

え!?自分の感想じゃないの?
なんて感想はスルー“乾杯♪(*^^)o∀*∀o(^^*)うん♪


本日は「男はつらいよ・寅次郎忘れな草」の感想を紹介したいと思っています!!!ъ川゚д^川 ィェーィ


この映画の製作年は1973年です

監督は山田洋次で、脚本が山田洋次宮崎晃です!!ピース v(≧∇≦v)三(v≧∇≦)v ピース

この映画のメインは何と言っても!!!渥美清 (車寅次郎)と浅丘ルリ子 (リリー松岡)です!!!( ̄へ ̄|||) ウーム

取り敢えず、この映画の俳優さんは、渥美清浅丘ルリ子倍賞千恵子前田吟松村達雄三崎千恵子太宰久雄佐藤蛾次郎笠智衆、中村はやとってな感じあひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)

深夜に酔って虎屋に来たリリーが、別れ際に
見せた涙は切ない。


おばちゃんの言うとおり、寅はリリーを
追っかけていかなくちゃ・・・リリーに
してみれば、寅が追っかけてきてくれないというもどかしさ。

寅さんは、やっぱり私と違って幸せ者、
私なんかと違うんだわ、というところか。

切ない。

気になったのは、博が幼稚園から帰ってくる満男を
あまりかわいがらないこと。


もう少し満男を笑顔で迎えるような演技が
あっていいのではないかと思った。

もしかして自分の父親との関係のトラウマ?そんな深い話で
はないですよね。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

麻雀の役って一杯ありますよね~O(≧▽≦)O ワーイ♪
DORA麻雀でも、当然役は覚えている必要があります。!
という事で、今回は二盃口を説明したいと思います!!!! ヾ(@°▽°@)ノあはは 


同じ数牌の同じ順子2面子(メンツ)をひと組として、これをふた組揃えた場合につく役です。

門前(めんぜん)で完成させる必要があるのです。

1雀頭4面子であると同時に七対子(ちーといつ)と同じあがりの形でもありますが、
二盃口(リャンペーコー)として和了可能です時、七対子はつきません。


文字通り一盃口(イーペーコウ)を2つ作ることで成立する。
チーやポンをしては不成立になるなど、条件はイーペイコーとほぼ同じです。

3翻の高得点に設定されていることからわかるように、
見た目のわかりやすさ以上に作ることが困難ですね。


役満ほどではありませんが、出現する頻度は低いといっていいでしょう。

二盃口(リャンペーコー)を狙うために必要な牌の種類が限定されていくので、
むだなツモも多くなり、狙いすぎると際間がかかってしまう際も見られます。


なお並べ替えると「七対子」の形にも見えますが、七対子との複合はせずに
二盃口)」の3ハンだけが適用されてしまうため気をつけよう


当然DORA麻雀でもこういった役は同じなので
しっかり覚えておいて下さいね!!
基本ですので・・・

DORA麻雀の解説を見てみましょう



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

二盃口(出現割合:0.05% )
こちらも出現率はかなり低いし、加えて複合も狙いにくい。しかし手牌の変化から狙える役ではあるので、ここは役を高める、廻し打ちで回避するといった形で狙えるので意外と融通は利く。ただその場合は二盃口確定というのは中々難しく、手広く打つ場合の殆どが平和、一盃口(高め二盃口)といった形になる場面が多い。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

・・・とこんな感じの説明です。…c(゚^ ゚ ;)ウーン


今から5時間後にはついに待ち焦がれた中学生の友だちとの麻雀です。
楽しみだヾ(〃^∇^)ノわぁい♪



おすすめ記事

 

 

 

 

 



 

映画「ALWAYS 三丁目の夕日」のレビュー & DORA麻雀の結果(本日今のところ)→ 194 $の勝ち

一昨々日も凄まじい雨だったな(T_T)

雨が降ったせいで汚い服が一杯たまってしまったからな~(T-T)ダラダラ(T^T)ズルズルー

本日は洗濯゛(ノ・o・)ノジャーンプッ!
プラスして心の洗濯もしよかな~(*^▽^*)ノハーイ

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

映画って本当に面白いですよね~
・・・という訳で映画の魅力を紹介したい!と燃えております!!!( ^^)/ロ≧☆チン!≦ロ\(^^ )
と言ってもyahooに載ってる感想ですがψ( ̄▽ ̄)ψイヒイヒイヒイヒ


本日は「ALWAYS 三丁目の夕日」の感想を紹介しようかと思っています!! ワーイ♪♪\(^ω^\)( /^ω^)/♪♪ワーイ 


この映画の製作年は2005年です!!

監督は山崎貴で、脚本が山崎貴古沢良太です!щ(´∀`щ)ヶヶヶ(щ´∀`)щ

この映画のメインは、吉岡秀隆 (茶川竜之介)と小雪 (石崎ヒロミ)です!!!!o( ̄ー ̄;)ゞううむ

取り敢えず、この映画の他の俳優さんを役柄込みで列挙すると、須賀健太 (古行淳之介)、堤真一 (鈴木則文)、薬師丸ひろ子 (鈴木トモエ)、小清水一揮 (鈴木一平)、堀北真希 (星野六子)、もたいまさこ (大田キン)、三浦友和 (宅間史郎(特別出演))、マギー (精肉店・丸山)ってな感じウマイウマイ ""ハ(^▽^*) パチパチ♪

いやー、いい映画。

庶民の人情と優しさと笑顔が山盛りに
詰まってます。

CGも違和感無く使われており、セットの町並みの出来も見事。

あと、「長すぎっ!」と思うシーンが
全く無いように感じました。

かといってテンポが速すぎるわけで
もなくて…まさに絶妙な間ですね。

昭和30年代…全く縁もゆかりも無い時代で
すが、この時代の空気や雰囲気を十分に
味わえました。
俳優陣も適材適所。

特に堤真一薬師丸ひろ子の演技は
素晴らしかったです。



□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

麻雀の役って一杯ありますよね~o(^▽^)oキャハハハ
DORA麻雀でも、当然役は覚えている必要があります。。
という事で、今回は四槓子に焦点を当てたいと思います!(・x・)ぷっ


今は「4つカンをした上で雀頭をそろえて上がり切る」事が
成立の条件とされている時が殆どだが、
ルールによっては4つ目の槓(カン)をした時点で役満成立としてあがりを認める際もあります。
(ただし直後に捨てた牌でロンがかからない時)

ただしこれは由来を考えるとローカルルールと言うよりは中国麻雀の古いルールとも言うべきものですげははははは_(__´Д)ノ彡☆ばんばん!

元々の元々はカン4つが全部一人によるものかどうかに関係なく
四回のカンで流局としていたが、日本に麻雀が伝わったりしている間に、
四回の{槓}}が発生した時、それらが全部同じ人だったら、
流局ではなく役満扱いにしよう」と言うルールが出来た。

いわば流しマンガンのような特殊役として発生したものでしょう( ̄ー ̄; ヒヤリ


さらにその後、「上がっているのに雀頭が無いのはおかしい」という事から
雀頭まできっちりとそろえて初めてあがりと言う現時点でのルールが出来あがった((((((( ‥)ノ |EXIT|



当然DORA麻雀でもこういった役は同じなので
しっかり覚えておいて下さいね!!
基本ですので・・・

DORA麻雀の解説を見てみましょう
↓↓


------------------------------------------------------

四槓子(出現割合:0.000234%)
都市伝説クラスの役満
カンを四回すれば良いだけと説明は非常に簡単だが、実際に目にする機会は殆ど無い。
確率的にはワンランク下の三槓子で出現率の高い役満と同じぐらいの確率。
そこからさらにもう一度カンをするといった確率は、想像以上だろう。

------------------------------------------------------

・・・とこんな感じの説明です。( ̄-  ̄ ) ンー


明日はついに大学院1回生の友だちとの麻雀だよ♪
早く来ないかな( v ̄▽ ̄) イエーイ♪

DORA麻雀 2chの評判




おすすめ記事