DORA麻雀のレート

DORA麻雀のレートは色々有ります。調子によってレートを変えて楽しむのがいいですね♪

DORA麻雀の役「三色同刻」 & 映画「ヒーローショー」の感想

陽気ももう夏が過ぎて秋だね⊂=⊂=⊂(┛゚Θ゚)┛ビューーーーンッ!!
床に入る時はちょっと寒く感じブランケットを用意していないと風邪を引く気がします
風邪にならないよう温かくして寝よう(・-・*)ヌフフ♪

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

近頃映画にハマりまくっているのでオススメ映画の感想をご紹介したいと考えています。v(≧∇≦)v いえぇぇぇぇいっ♪

は?あなたの感想は?
という感想はスルー(* ̄m ̄)プッ


今回は「ヒーローショー」の感想について紹介しようかと思っています!!( ̄∇ ̄)


この映画の製作年は2010年です!

監督は井筒和幸で、脚本が吉田康弘[監督]と羽原大介です!!ヽ(▽ `)ノワーイ♪ヽ(´▽`)ノワーイ♪ヽ( ´▽)ノ

この映画の主役は福徳秀介 (ユウキ)です!!!!?c(゚.゚*)エート。。。

この映画の俳優さんは、福徳秀介後藤淳平、木下ほうか、ちすん、桜木涼介、石井あみ光石研、松永隼、米原幸佑、林剛史ってな感じ(*^-^)ニコ

ラジオから流れ出した軽快なエンディング曲『SOS』が
ドラマの哀切と一種の対位となり、
効果を挙げる。


その70年代の曲調が映画に陽性の余韻を
もたらすかと思いきや、最後に再びラジオ音源へと戻ることで
シビアな現実への回帰をダメ押しする。

空疎感と厳しさと温かみが綯い交ぜとなった絶妙なバランス加減。

または夜のアパート、後藤淳平とちすんが
語り合う静かなシーンで、突然後藤の腹が
鳴って二人は笑う。


その悲喜の組み合わせが何とも言えぬ切ない情感と人間味を
さらに引き立てる。

『のど自慢』の秀逸なバリカンのシーンを
思い起こさせるような、泣き笑いの結合の演出は
いまだ健在だ。

それは、各々の役者が独特な個性を
体現し、ぶっきらぼうであったり所在なさげで
あったりという佇まい自体がこの作品に
よく嵌っている事にもよる。

特に夜のシーンが多いが、その暗が
りの中に浮かび上がる眼の光、顔の艶光、
硬く強張る表情だけで以って画面に
強度を与えている。




■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

麻雀の役って一杯ありますよね~ ̄∇ ̄)/□☆□\( ̄¬ ̄ カンパ-イ!
DORA麻雀でも、当然役は覚えている必要があります。
という事で、今回は三色同刻を説明したいと思います!!!()( )( ) (  ̄) (  ̄ー) ( ̄∇ ̄)ニヤッ


三色同刻(さんしょくどうこう)というのはとても稀有な役ですね。
ここでは、師範役の大豊と生徒役の平沼のおふたりに出てきてもらいましょう。


・同じ数字の刻子(コウツ)をピンズ マンズ 索子でそろえる
・同じ三色でも こちらは食い下がりはない 常に2ハン


大豊『「三色」で「同じ刻子(こうつ)」をつくるから「三色同刻(サンショクドウコウ)(サンショクドウコー)」です。

こちらは、ポンなどをしても下がることはありません。

ただし、出現率は同じ三色でも「同刻」のほうが、ぐっと下がりますね。

あまり見かけないレアな役ですといっていいと思います。』


平沼『こっちはチーやポンしても食い下がりはなくって2ハンのままなんだな。

同じサンショクでも、片方は食い下がって、もう片方は食い下がらないってどういうことなんだ?』

大豊『麻雀で食い下がりが適用されるのは「順子(しゅんつ)」系の役ですよヾ(≧▽≦)ノ イヒヒヒー♪
反対に刻子系の役は食い下がりが適用されません(=∩ω∩=ゞエヘヘ♪

順子(しゅんつ)を使った役にあげられるのは「一盃口(イーペーコウ)」「三色」
「混全帯公九」「純全帯公九(純チャン)」それから「混一色(コンイツ)」「チンイツ」などが含まれます。

これらには食い下がりが適用され、ポンやチーをすると点数が下がる、もしくは役そのものが消滅します。

刻子(コウツ)系の役は「ファンパイ(ヤクハイ)」「対々和(トイトイホー)」「三暗刻」「三色同刻(サンショクドウコー)」などです。
こちらは食い下がりが適用されませんΣ(□ ̄; )Σ(    ;)Σ( ; ̄□)Σ( ̄□ ̄;) ガガガガビーン!!!

この差が何かといえば、使える枚数の多さからくる「作りやすさ」の点でしょうピョーン°゚°。。ヘ(;^^)ノ スタコラサッサ (;゚0゚)//ア!o_ _)oドテッ口←出口

麻雀は同じ牌が4枚ありますので
順子(シュンツ)をつくろうと思えば、4枚+4枚+4枚のうち、それぞれ1枚づつ集めれば完成します。

しかし、刻子をつくろうと思えば、4枚しかないうち、3枚を独占に近い形で集めないと成立しませんΣ(☆ェ◎^;)ガビーン!!

どちらが難しいのかは明らかですねヤレヤレ┐(´ー`)┌ (┐´ー) ┐(   )┌ (ー`┌) ┐(´ー`)┌ヤレヤレ


もともと集めやすい順子系の役で、
それをさらに相手の捨てた牌をもらって作るとなるとさらに単純ですので、
じゃあ「食い下がり」という形で点数を下げる調整がされたのだと思いますよ。』


当然DORA麻雀でもこういった役は同じなので
しっかり覚えておいて下さいね!!
基本ですので・・・


DORA麻雀とは

DORA麻雀の解説を見てみましょう
↓↓↓↓


------------------------------------------------------

三色同刻(出現割合:0.05%)
こちらも実は役満と同じぐらい出現率の役。
自分でも「そんなことは無いと思うな」と心のどこかで思うが、同じ牌が2種類暗子で保有していたとしても、最後の一種類は雀頭になってしまうケースが殆ど。仮に三色同刻が確定した状態を作れたとしても、そこからのウケは案外悪く、中々難しい。余裕のある時に、少し考えてみてはどうだろうか?

------------------------------------------------------

・・・とこんな感じ(・x・ ).o0○


今日はこの辺で
しっかし今日は何故か足が痛い。。治ってほしいなあ。。
腹を冷やさないようにして寝ます。おやすみ~。お~♪>(´0`(´0` や~♪>(~▽~(~▽~ す~♪>(^ε^(^ε^ み~♪>(~Θ~(~Θ~



おすすめ記事