DORA麻雀のレート

DORA麻雀のレートは色々有ります。調子によってレートを変えて楽しむのがいいですね♪

映画「フォロー・ミー」の感想 & DORA麻雀の役「対々和」

レンタル畑には未だにだいこんが占領してますワーイヾ(´ρ`)ノ゛ワーイ
そしてつるむらさきを植えるために、
現在鉢に蓮根を植えてるから現在は大量になってきました”(*>ω<)o"クーーッ

あと1週間で植え替えるつもり♪(='m')くすくすっ♪

待ち遠しい~*1

◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●

近頃映画命な感じなので感想を紹介していきたいと燃えております!!!アハハ!!(~▽~*)/≡クルッヽ( )ノギャハハ!!≡クルッ(*_ _)/バンバン!!

は?自分の感想じゃないのかよ!?
ってツッコミは華麗にスルーしますヽ(  ´  ∇  `  )ノ ワーイ


今回は「フォロー・ミー」の感想ですね!(=v=)ムフフ♪


この映画が作られた年は1972年です!!!

監督はキャロル・リードで、脚本がピーター・シェーファーです。ヾ(@~▽~@)ノ

この映画でメインで出てくる人はミア・ファロー (ベリンダ)です!!!!`s(・'・;) エートォ...

取り敢えず、この映画に出ている人達を役柄込みで列挙すると、
ミア・ファロー (ベリンダ)、トポル (クリストフォルー)、マイケル・ジェイストン (チャールズ)、ジェームズ・コシンズ *2って感じですね。(*^ー^)/▼☆▼ヽ(^ー^*) チン♪

人間、言葉も大事なんだろうけれど、
その場を取り繕う言葉よりも人間関係って心なんだな。

トポルとミア・ファローが一言も言葉を
交わすこと無くロンドンの街を歩くミステリアスで
もあり、可笑しくもあるシーンからは
そんな事が感じられました。

前半はとても台詞の多い映画だっただけに
、中盤以降の台詞が無い一連のこの2人のシーンが
凄く効果的でしたね。

最初、ミア・ファローの前に現われたトポルは
ただの不審者。


しかしこの奇妙な10日間の間に少しずつ魅力的な表情に
変わっていくミア・ファロー、トポルのユーモラスな味わいのある演技も素晴らしいもので
した。



◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●

麻雀の役って一杯ありますよね~ニャハハ(*^▽^*)
DORA麻雀でも、当然役は覚えている必要があります。!!
という事で、今回は対々和を説明したいと思います!!_(T▽T)ノ彡☆ばんばん!


刻子(こうつ)だけで役を作ると、三暗刻(さんあんこ)や四暗刻(すーあんこー)などの大きな手に発展します。

何せ同じ牌ばかりを3枚集めて、それを3つも4つも作るのですから、
その難易度はとても高くなる。


しかし、ポンによって他のプレイヤーの捨てた牌を使えば、
比較的明白に刻子(こうつ)だけの役を作ることが出来るよ

そうしてできた役が、対々和(トイトイホー)です。


なお、シャンポン待ちで四暗刻(すーあんこー)を聴牌している時、
自摸れば四暗刻(スーアンコー)成立で役満ですが、
ロンだと三暗刻対々和の同時成立で満貫となります。


当然DORA麻雀でもこういった役は同じなので
しっかり覚えておいて下さいね!!
基本ですので・・・


DORA麻雀に出金方法の解説。4


DORA麻雀 2chの評判

DORA麻雀の解説を見てみましょう
↓↓


------------------------------------------------------

対々和(出現割合:3.92%)
順子が無ければ良い単純な役。
しかし意外にその出現頻度を少なく、それでいて喰い下がりが無い対々和は鳴き麻雀を展開する人にとっては必ず視野に入れて打つ役である。「帯ヤオ九」以外にも「混一色」、さらに「三色同刻」も視野に入れるケースもあるだろう。ドラの副露の場合はハネ満まで伸びるケースも珍しくないので鳴きながらゲーム自体を終わらせる破壊力を持つ場合もある。

------------------------------------------------------

・・・とこんな感じの説明です。(-ω-;)ウーン


今から数時間後にはついに大学2年生の友だちとの麻雀です。
早く来ないかな_(_△_)ノ彡☆ギャハハ!!バンバン!!



おすすめ記事

 

 

 

 

 

 

 

 



 

*1:o(▽ ̄*)oワクワクo(* ̄▽)o

*2:ノン・クレジット